|
|
いつもの駐車余地を確保できた |
常念小屋予約状況表は相変わらず変化なし |
|
|
常念乗越直下から見た安曇野の夜景 |
常念乗越。やや風があるが今回は雨は無し |
|
|
小屋とテントの光 |
東の空が明るくなり始めた |
|
|
常念岳山頂。今回は先客がいた |
常念岳山頂。まだ日の出前 |
|
|
雨とガスの月曜とは正反対の好天と空気の透明度 |
気温は+9〜+10℃ |
|
東の空には奥日光の山々がくっきり |
|
女峰山からの日の出 |
|
|
浅間山。僅かに噴煙(水蒸気)が見えている |
穂高〜槍ヶ岳が赤く染まる |
|
|
常念岳の影がくっきり! |
蝶ヶ岳の様子。テント場も山頂も賑わっている |
|
木曾御嶽上空付近に吊るし雲 |
|
日の出直後の木曾御嶽と乗鞍岳 |
|
日の出直後の立山、剱岳 |
|
日の出直後の常念山脈北部と後立山 |
|
後立山拡大。白馬岳がはっきりと見える |
|
常念岳から見た八ヶ岳 |
|
八ヶ岳の左側には両神山が見えた |
|
常念岳から見た頚城山塊と北信の山々 |
|
常念岳から見た志賀高原〜四阿山〜浅間山 |
|
常念岳から見た中央アルプス |
|
常念岳から見た360度パノラマ展望(クリックで拡大) |
|
常念岳から見た南アルプスと南アルプス深南部(クリックで拡大) |
|
|
常念岳から見た針ノ木岳と燕岳 |
常念岳から見た鷲羽岳、硫黄岳 |
|
|
常念岳から見た富士山 |
常念岳から見た白山。大キレットの向こう側に見える |
|
|
常念岳から見た槍ヶ岳。山頂に数人いる |
常念岳から見た恵那山 |
|
|
山頂のイワギキョウ |
快晴の山頂を後にする。まだまだ次々と登山者がやってくる |
|
|
常念乗越を見下ろす |
常念小屋。既に朝7時を過ぎているのでテントは少ない |
|
|
ミヤマコゴメグサ |
ハクサンオミナエシ。常念乗越付近は背丈が極端に低い |
|
|
ミヤマママコナ |
常念乗越 |
|
|
常念乗越から見上げる常念岳 |
常念乗越から一ノ沢へと下り始める |
|
|
ミヤマアキノキリンソウ |
ウメバチソウ |
|
|
ニガナ(ミヤマイワニガナかクモマニガナ) |
ウサギギク |
|
|
オトギリソウ(イワオトギリがシナノオトギリ) |
ヤマリンドウ。まだ蕾 |
|
|
ハクサンフウロ |
カニコウモリ |
|
|
ハナチダケサシ |
ヤマハハコ |
|
|
最終水場。今日は賑わっていた |
最終水場付近のヤマガラシ。もう花はおしまい |
|
|
オオバミゾホウズキ |
マルバダケブキ |
|
|
トリカブト |
シモツケ |
|
|
ソバナ |
センジュガンビ |
|
|
トモエシオガマ |
一ノ沢を見下ろす |
|
|
たぶんクロトウヒレン |
シシウド |
|
|
クルマユリ |
オオバギボウシ |
|
|
イワイチョウ。ほとんどおしまい |
キオン |
|
|
山ノ神の少し下の沢で水浴び |
ツリフネソウ |
|
|
林道終点 |
路側にも駐車。今回は今シーズンで車が最多だった |
|
|
駐車余地到着 |
|